![]() |
お気に入りに追加|ランキングを見る|友達に教える | |
・ヤフーオークションで100万円稼ぐノーリスク成功法!
![]() ・商売がもっと楽しくなる!驚くほど視点が変わる!! ![]() |
このサイトについて | おぬしもこれで儲けるがよし | ランキング | この道具を使うべし | ヤフオク情報カテゴリ |
■平均月収378万円■本当の道■返金+10万保証■ | |
テレホンカードで電話料金の支払いが出来ることはご存知でしょうか? 参考サイト http://www.ntt-east.co.jp/ptd/mag_card/usage.html まだまだ知らない方が多いと思います。 このシステムを使った事業をします。 まず、簡単にシステムをお話致します。 テレホンカードでの通話料の支払いこれは意外と知らない人が多いのではないかと思います。 これは、未使用のテレホンカードに限り取り扱ってもらえます。 支払方法は受け持ちのNTTの窓口(電話帳のハローページの最初のページの方に出ています。) まで直接テレホンカードを持っていくだけです (特に必要な書類もなく、ただいきなり窓口に行けば良いのです。 営業時間は土・日・祝日を除く午前9時から午後4時までです) 今まで、口座振替をしていて変更など大変だと思われる方が、いらっしゃるも知れませんが 一切関係ありません。 NTTの窓口に持ち込んだテレホンカードの残高がが無くなったら、 また、自動的に銀行口座から通話料金が引き落とされます。 簡単に言えば通話料金の前払いと思うと良いでしょう。 ★注意 通話料のみテレホンカードで支払うことができますので、月々の基本料金や その他のサービス料金はテレホンカードを利用することができません。 基本料金などは、通常どおり銀行口座等からの引き落としとなります。 いくつか具体的に例を挙げますと、 回線使用料(基本料)・ナンバーディスプレイ等はテレホンカードでの使用はできません。 タイムプラス(200円)・テレホーダイ(1800円)等はテレホンカードの使用ができます。 一番分かりやすいのは、NTTから届く請求書・領収書と一緒に入っている 「ご利用料金内訳書」(通話明細内訳書ではありません。)に書かれている、 「ダイヤル通話料 ○○○○円 合算」と言うところが すべて、テレホンカードで支払うことができます。 インターネットをやっている人は、かなり大きな割合を占めているはずです。 また、1枚につき50円の手数料と消費税がかかります。 50度数は500円105度数は1000円で計算されます (1050円ではないので注意してください)。 ■テレホンカードでの支払い方法■ 全国共通 (1)116に電話し、テレホンカードでの支払い申し込み用紙を送ってもらう。 (2)支払い申し込み用紙に必要事項を記入し、テレホンカードと共に送付。 (3)次回から送付したテレホンカード分が通話料金から引かれた請求書が届きます。 銀行引き落としの場合はその分が引かれています。 また、通話料金よりもテレホンカード分の方が多かった場合は 後日分の通話料金の支払いに当てられます。おつり等の返還はありません。 ではこれをどのように事業にしていくかというお話をします。 まず流れを説明致します。 テレホンカードの入手 ↓ 電話料金の支払い代行 ↓ 差額が利益になる 簡単に説明しますと、テレホンカードを安く仕入れて、 電話料金の支払い代行業務をするということです。 例えば1枚100円でテレホンカードを仕入れることができたとします。 100円で500円分の電話料金の支払いが出来ますので400円得することになります。 これは大きいですよね。8割得するのですから。 要するに電話料金が今までの8割引きで支払うことが出来るのです。 例えば月1万円の電話料金が2000円で済むのです。 DISCLOは天才ですね。 個人、法人、企業に電話料金が毎月1割〜3割安くなるという営業をします。 法人になると電話料金が50万というのもざらにあります。 1割だって5万円、3割なら15万円もやすくなるので、 営業をすればほとんどの方が契約をしてくれます。 例 電話代が月50万の会社と契約 テレホンカード仕入れ代 1枚100円=経費2割 テレホンカード1000枚が必要 テレホンカードのNTTに支払う手数料 1000枚×50円=50000円 =経費1割 電話料金割引2割 =経費2割 合計 経費5割 電話料金が50万円の会社と契約すると、経費は5割の25万ですから、 自分の利益は5割25万となります。 上記は例ですが、契約の割引率によって自分の取り分が変ってきます。 これを複数の個人、会社と契約すれば、単純計算ですが 電話料金1000万円分を毎月扱えば500万は自分の利益になります。 1.テレホンカードの入手(仕入れ方法) 現在、携帯電話の普及で、テレホンカードの買取価格が下落し、 そのため販売価格もかなり値下がりしております。 @オークションに出品されているテレホンカードを落札する 現在ヤフーオークション、その他の多数のオークションでテレホンカードが 100円前後で多数出品されております。 安いのは1円からという物もございます。私は1円で落札したことが何回もあります。 (この仕入れ方法を実践すれば完全在宅で実践できます) Aご自身の地域の会社にタウンページなどから手当たり次第に電話し、 「テレホンカードを買い取らせて頂きたい」という電話をする。 ほとんどの会社が今はテレホンカードなどは使わないので 昔使用していた物が多数残っております。 買取価格は様々ですが、最初は50円から始めるのが良いでしょう。 出しても200円までで交渉して下さい。 その時にしっかりと買い取った会社のデータ(電話番号など)は保存しておいて下さい。 B近所の家を歩いて回る。ご自身でご近所を回って 「テレホンカードを買い取らせて頂きたい」と訪問する。 昔からテレホンカードを集めていた方などが結構いらっしゃいますので、 結構な数が集まります。「探してみないとわからない」と言われることが多いと思いますが、 「また3日後に来ますので宜しければ集めておいて下さい」 と言えばお金になるので大抵の方は集めておいてくれます。 タウンページで一般の方に電話でも構いません。 この時に買い取った先のデータはしっかり保存しておいて下さい。 2.個人、法人との契約方法、営業方法 @、インターネット上の様々なサイトにメールで営業をする。 対象は全てですからどんなジャンルでも構わないのですが、 例えば、お花屋、ケーキ屋などとネットで検索をします。 多数のHPがヒットしますのでそのホームページ上にあるメールアドレスにメールで営業をします。 ■参考文章■ 突然のメールで大変申し訳ございません。 この度は電話料金が現在お支払いされている料金から 3割引きになり経費節減になる方法がございます。 当社で電話料金の支払い代行をしております。 NTTの正規のシステムを活用しますのでなにも問題はございません。 例、現在の電話料金 30000円 当社支払い代行 21000円 9000円もお得です。 ご興味がございましたらメール下さい。 宜しくお願い致します。 などの文章を送って下さい。(この方法でしたら完全在宅で出来ます) Aテレホンカードの入手方法の2番の説明で買い取った法人に買取後、3,4日空けて電話をして 上記1で説明したように話をすればだいたいの会社が契約をしてくれます。 テレホンカードの入手方法の3番で説明で買い取った近所の方々も同様です。 その他にも、インターネットの様々な掲示板などで宣伝したり、 NTTの契約者全てが対象ですから、営業の仕方は多数あります。 ご自分の友人全てに営業しても相当な額が稼げます。 私は友人、知人と上記の方法で営業し契約をしてますが、 特に営業方法に指定はありませんのでご自身のお好きなやり方で営業して下さい。 では楽しく仕事をして、幸せな家庭を築いて、 楽しく過ごせれば最高の人生を過ごせるように願っております。 |
Copyright (C) 2005 曝露家本舗. All Rights Reserved. |